炭焼き職人 養成講座 募集要項
1. 目 的 | 里山の環境整備を進めると共に、高品質の竹炭・竹酢駅を作る技術、知識を習得する。 |
---|---|
2. 日 程 | 日程:7日間(10:00~16:00、荒天時は中止・延期とする場合があります。) ※炭焼き工程は通期で焼く20日間ほど掛かりますが、今回のカリキュラムではその中でポイントとなる作業をピックアップして学習します。 |
3. 実施時期 | 2008年6月初旬よりスタート(全日程:7日間) |
4. 場 所 | 千葉県長生郡長南町蔵持地先(ケン・ゴルフビレッジ長南の奥)『工房 江澤』 地図リンク» |
5. 講 師 | 江澤 日出夫氏、他(長南町竹炭組合会員)TEL090-2522-4377 |
6. 対 象 | 18歳以上の男女 |
7. 費 用 | ¥15,000(実習費、教材費等を含む。昼食は各自持参してください) |
8. 服 装 | 足元が悪く、体験作業では少々の汚れも発生するので運動靴に帽子、前掛け等が必要です。また前日は気象条件に適した服装にてご参加願います。 |
9. 募集人員 | 最多15名(定員になり次第締め切り) |
10. 申込先 | 株式会社田園生活サポートセンター 住所:千葉県長生郡長南町千田1300番地1 TEL 0475-47-4803 |
11. 内 容 |
|
田園倶楽部へのお問い合わせは下記へどうぞ
→じゅーはんネット
※ヨコオ住販株式会社様のウェブサイトに飛びます。